オーラバトラーライネック制作4
家でダラダラしてたこばゆうです( *・ω・)ノ
お陰でライネックもちょっとだけ進みましたよ。
現在はスタイル調整作業中。

この素組みの状態を見て直感で思ったままに修正している最中です。
まずは前回の続き、太ももの延長工作から。

パテを削って整形、穴埋めをしながら表面を均してミゾを彫りなおしました。
膝下部分は上からみるとスッカスカだったので一旦埋めます。
関節パーツは使いません( ̄ー ̄)

左足の側面にダガー的なやつを差すおっきな穴が空いてましたが、不要なので潰してパテで復元しました。
私の足長おじさん。

良い感じに長くなりましたね(*´∇`*)
あと気になるところは股関節ですね。
横に広すぎるのか股関節ブロックが狭すぎるのか、とにかくバランスが嫌いなので、まず股関節ブロックのカバーをパテ盛りで大きくします。

ついで膝下パーツのに真ん中の爪の出るとこにも盛っときました。
ここも謙虚だったので大きくしようかなと。
あと、やっぱり股関節の幅が広いので切って縮めます。

両サイド3ミリ程度詰めたら詰めすぎだったので、1ミリ戻して結果2ミリの幅詰めです。
調整後の組んだ写真はまだ撮ってません(^-^;
次回で(笑)
あとはパテが固まるまで手をつけられないので今日はここまでです。
明日は朝から仕事が入ってますので早めに寝ます( ̄▽ ̄)ゞ
それでは、また!
こばゆうでした( *・ω・)ノ